江風苑では7月21日に、給食・食中毒防止委員会主催で
食中毒研修を行いました。
今年は食事ケア時の感染対策について学びました。



食中毒予防の3原則や食中毒の発生状況
衛生的な手洗い、夏場に向けての予防ポイントなど
基本的な事をしっかり、職員で勉強しました。
・食事ケア時の手指衛生
・食事ケア時の防護具の選択
・食事を行う物品や環境を衛生的に管理する
・調理終了後2時間以内の喫食
職員も今一度食中毒予防について考える機会になり
衛生管理ををしっかり行うことが大切であると分かりました。
今後もご利用者の皆様が安心して過ごせるよう、安心安全なお食事の提供、施設の衛生管理に努めてまいります。